4/21~28日の太陰鼓動
免疫を上げるには太陰鼓動は特に有効です。
【太陰鼓動】
4/21下弦の月から4/28の新月に向かって人間の身体は締まっていきます。
そして、特に下半身に浮腫みが強くなる傾向があります。
吸気はB-TUBEでしっかり抵抗をかけ、呼気は自由に行ってください。
この時期の太陰鼓動、B-TUBE使用方法は、Sサイズを使って呼吸をしながら、長座あるいは前後・左右開脚、股割りなどの状態で行ないます。また、ケアディスクやリンケージボードをお持ちの方は、それらを使用しながら行ってみましょう!
上級者の方は、吸気で働かせている深部の筋肉の作用をキープしたまま、ゆっくり呼気を行いましょう。
難しいと思いますが、落ち着いてチャレンジしてみてください。
※ 下弦の月の前後は身体の末端部に虚血が起こりやすくなっています。
寒さが一転し、急に暑くなってまいりました。
しかし身体の中ではまだ冷えが残っています。気温は上がっても上空の寒気は不安定です。
暑さ対策は必要ですが、身体の深部の冷えにも注意が必要です。
荒天の日、風が強い日は手首、足首、首やお腹を冷やさないようにしながら睡眠もしっかりとるように心がけてください。
太陰鼓動は自律神経の調整能力を整え、免疫力を上げてくれますので、積極的にいきいきと生活しましょう。
太陰手帳は計画を記入し、自己を見つめ直すことで、目的 目標を見失わないようお役立ていただけます。
B-TUBEとセットでお使いいただくと、より一層効果を感じていただけます。
B-TUBE各種サイズ、太陰手帳も当院で取り扱っております。
ご興味のある方は当院までご連絡ください。
4/28の新月から5/4の上弦の月までの時期には使用方法が変わりますので、次回の投稿は4/27となります!乞うご期待!!
[BCエクササイズ]
人は満潮で生まれ、干潮で息を引き取ります。
いのちの中に刻み込まれた宇宙のリズム
病気になるのも体内時計の乱れが原因
体内の時計遺伝子を活性化させていきましょう。
太陰鼓動 (月の動きと生体リズムを同期化)
太陽鼓動 (地球の動きと生体リズムを同期化)
鼓動とは、内面に潜むものが、活力を得て動き出すことを意味します。
季節の移り変わりに合わせて当院から配信している太陽鼓動もしっかり行なってください。
引用 Kinetic Forum