健整骨院ロゴ

受付時間:平日9:00-12:00 / 15:00-20:00
電話アイコン 0223-29-4647

電話アイコン0223-29-4647

受付時間:平日9:00-12:00 / 15:00-20:00

9/26~10/19の太陽鼓動

【太陽鼓動】

9/26から10/19までは秋の下旬です。

季節の影響で、身体の状態は

①力むエリア 胸腔

②緩むエリア 腹腔

この時期の太陽鼓動は、

①三角座りブリッジ

②股割り

となりますが、②が特に重要となるため、②を助けてあげるために三趾平行四肢を行い、バランスを整えましょう。

※ ここにきて虫の声が聞かれるようになり、急に秋を感じるようになりました。

それとは別に線状降水帯など、私たちの命を脅かす急な気象の変化もあり引き続き注意が必要です。

気を緩めることなく危機感を持ち、積極的に行動していくことが大切です。

私たちの身体には夏のダメージがまだ残っていますので、しっかり対応していくことが大切です。

身体を甘やかすことばかり考えていると体調を崩すだけでなく、どんどん弱体化して環境への耐性がなくなってしまいます。

水分の摂り過ぎに気をつけて、体調管理にはくれぐれもご注意ください。

また、徐々に凌ぎやすくなってくると思いますが、冷え切った体から早く冷えを追い出し、睡眠をしっかりととり季節に合わせて積極的に活動していきましょう!!

 太陽と地球の自転、公転により季節が移り変わります。それに従えば、私たちの身体の中も正しく健康に保てるのですが、社会生活、食生活、生活環境などの変化により様々なストレスが私たちに悪影響を与え思うように身体が働かなくなってきました。その改善策のひとつとして太陽鼓動で季節の変化に同調し健康に近づいていくよう正しく実践することをお勧めします。

次回の太陽鼓動は10/19に投稿いたします。

[BCエクササイズ]

いのちの中に刻み込まれた宇宙のリズム

病気になるのも体内時計の乱れが原因

体内の時計遺伝子を活性化させていきましょう。

太陽鼓動 (地球の動きと生体リズムを同期化)

太陰鼓動 (月の動きと生体リズムを同期化)

鼓動とは、内面に潜むものが、活力を得て動き出すことを意味します。

季節の移り変わりと身体のリズムを同調させていきましょう。

また、コロナウイルス対策で免疫力を上げる為にも太陰鼓動も合わせて行なってください。

引用 Kinetic Forum