健整骨院ロゴ

受付時間:平日9:00-12:00 / 15:00-20:00
電話アイコン 0223-29-4647

電話アイコン0223-29-4647

受付時間:平日9:00-12:00 / 15:00-20:00

症例詳細

むち打ち

対応部位: 交通事故

こんなお悩みありませんか

  • 病院で治療は受けたけど、痛みが改善しない
  • 病院が早く閉まって、思うように通院できない
  • 湿布と痛み止めだけ処方されても、ちっとも治らない
  • レントゲンでは異常なしと言われたが、痛みがある
  • これから先、身体が回復するか心配だ
  • 後遺症を残したくない
  • 事故後の手続きの方法がわからない

慰謝料について >

休業補償について >

医療機関の転院・併用治療について >

ひとつでも当てはまる方は、すぐに当院にご相談下さい。

なぜなかなか改善しないのか


その答えは「痛みを出している所以外にも原因がある」と言うことです。

ほとんどの場合、

痛みをだしている箇所や炎症を起こしている筋肉に注射や薬で抑える。
痛みや、だるみを出している箇所の硬くなった筋肉をマッサージして緩める。
って事ばかりしているのが現状です。

むち打ち・腰痛を改善させ良くするにはしっかりとした検査をして痛みを出している原因をはっきりとさせそこにアプローチをかけることが大切なのです。

小さな事故でも身体には相当な衝撃が加わり、その影響は全身に及びます。当院ではカウンセリングや動きの検査と共に、特殊モバイルセンサーによる分析を実施し身体の力学的なストレスポイントへの対応が可能です。

健整骨院のむち打ち・背部痛・腰痛の施術方針

★バランス調整
ソフトな動きの施術で、身体のどのバランスが崩れているのか、動作の中でどこの部分が動いてないかを分析し、施術していきます。全身のバランスを正すことで、つらい症状を「早く」「着実に」改善します。

★ハイボルト
炎症を伴う症状の場合、当院では痛みと炎症を抑えるのに即効性のある「ハイボルト」という特殊な電療を用いて施術します。

★超音波治療器
痛めた組織を元に戻すために欠かせない、タンパク質・骨の再合成を早めます。また、血流やコラーゲン繊維組織の伸展性を増加させます。

リハビリトレーニング
今まで使えていなかった、筋肉をトレーニングしてバランスを整え、患部にかかっていた負担を減らします。


★セルフケア指導
症状や必要に応じて、セルフケアの方法をお教えします。

普段の生活の中にセルフケアを取り入れていただくことにより、施術を受けるだけで無く、より早く楽になり再発の防止にも役立ちます。

交通事故によるケガ・痛み・むち打ちの症状は、自賠責保険適用で施術費用は無料です。
※例外有 ※健康保険使用時には負担金が生じる場合もあります

交通事故にあってしまったら

STEP1 交通事故に遭遇
事故に遭いましたら、その場で警察を呼んで事故処理をしてください。
※診察・治療を受ける場合は物損事故ではなく人身事故扱いにする必要があります。後日、診察を受ける場合でも治療費などの支払いが受けられない場合があるので念の為に、検査を受けたいという場合でも人身事故扱いにしておくと良いです。

STEP2 身体違和感・痛みを感じた場合、整骨院・病院などで診察を受けてください。

STEP3 保険会社にご連絡
事故後に相手の保険会社からお怪我の具合についてご連絡があります。その際に整骨院・病院で治療することをお伝えください。

STEP4 施術証明書
整骨院にて施術証明書を発行致します。

STEP5 治療開始
症状に合わせて治療・電気治療・温熱治療・リハビリトレーニングなどを行って行きます。

ホームページを見てご予約、ご来院された方に初回腰痛治療とリハビリトレーニング(パーソナル)が通常7,700円のところ5,500円!